火曜日

Internet radio stations, "Suono Dolce" in making P2P live field trials have started.

ニッポン放送、インプレスイメージワークス、ウタゴエ、Jストリームの4社は2日、ニッポン放送のインターネットラジオ局「Suono Dolce」でP2Pライブ配信を行なう実証実験を開始した。期間は6月30日まで。

 Suono Dolceは、幅広い音楽ジャンルのラブソングを映像とともに24時間ストリーミング配信するインターネットラジオ局。今回の実証実験ではP2P技術を用いて、スタジオや街の様子の映像と音楽を24時間ライブ配信する。ビットレートは音声が192kbps、映像が508kbps。音声については、CD並みの音質としている。

 今回の実証実験では、インプレスイメージワークスが企画・運営するほか、ニッポン放送がコンテンツの提供、Jストリームがエンコーディングからライブ配信までのネットワークとサーバーの提供、ウタゴエが映像と音楽をP2P配信するソフトウェア「UG Live (Ocean Grid)」の提供を行なう。

0 件のコメント: